ブログ

【第5回】働きやすさに自信あり!安心の福利厚生とサポート体制

  • 2025.07.7

こんにちは!株式会社東日本福祉経営サービス 採用担当です。

第5回では、働きやすさを支える「福利厚生」と「制度」についてご紹介します!

「結婚や出産など、ライフステージの変化があっても続けられる?」
「もし体調を崩したり、家族のことがあったら?」

そんな不安も、制度のことを知ると安心できるかもしれません。
この回では、就職先を選ぶ上で“実は大事なポイント”を、わかりやすくまとめました!

【第1回】東日本福祉経営サービスってどんな会社?
【第2回】ウェルカム研修の中身とは?
【第3回】ジョブローテーション制度紹介
【第4回】フォローアップとキャリアの話
【第5回】✨安心の福利厚生とサポート体制  ←イマココ!
【第6回】先輩のリアルな声
【第7回】入社後の安心感を支える「心の糧ノート」
【第8回】よくある質問と回答

🛏 有休はしっかり取れる?お休みのこと

東日本福祉経営サービスでは、月に2日希望休制度があります。
これは、「この日は家族の用事があって…」「どうしてもこの日休みたい!」という希望を、事前に伝えれば考慮してもらえる制度です。

さらに、

・バースデー休暇(誕生月に1日付与)
・有給休暇
・産前産後・育児休暇
・慶弔休暇
・介護休業制度

など、ライフステージに合わせた休暇制度も整っています。
「先輩がしっかりお休みを取っている姿を見て、自分も気兼ねなくお願いできました!」という声も。

 

🍼 子育てや家庭との両立も◎

女性職員が多い介護の現場では、結婚・出産・育児と仕事の両立もとても大切。
当社では、産休・育休の取得実績も多く、復帰後は時短勤務や夜勤なしのシフトにも対応しています。

お子さんが小さいうちは日勤専門社員、手が離れてきたらフルシフト社員に戻る、などキャリアを諦めずに働き続けられる制度が整っています。

また、男性職員の育児参加も応援しており、育児休業を取得した男性職員も多数います!

 

🧑‍🤝‍🧑 働きやすさを支える“人のあたたかさ”

制度が整っているだけでなく、やっぱり最後は「人」
当社では、職員同士が助け合い、声をかけ合う風土があります。

・新入社員には「心の糧ノート」で先輩が寄り添う
・困ったときには「チーム」で対応
・施設長やリーダーも日常的に声をかけてくれる雰囲気

「制度」と「人」、両方がそろっているからこそ、安心して働き続けられる職場なのです。

 

📚 ひとりじゃない安心感――メンタルケアと相談体制

どんな仕事にも、「うまくいかないな」「ちょっとつらいな」と感じるときはあるもの。
そんなとき、ひとりで抱え込まないでいい環境があることは、働きやすさにつながります。

東日本福祉経営サービスでは、職員のこころの健康も大切に考えています。

・所属長やリーダーによる定期的な面談
・「配置転換を考えていて…」といった勤務内容の相談
・必要に応じて利用できるハラスメント等の相談窓口

「話をちゃんと聞いてくれる人がいる」
「自分の気持ちも大事にしてくれる会社だと思いました」

そんな声が届くのは、“人にやさしい”会社づくりを大切にしているからです。

 

🧑‍🎓 “なりたい自分”を応援してくれるキャリア面談

働く中で「こんなことに挑戦してみたい」「自分に合った働き方を考えたい」と思うこともありますよね。

そんな時に役立つのが、キャリア面談です。

この面談では、

・将来目指したい職種(例:相談員やケアマネ)
・ライフスタイルに合わせた働き方(例:夜勤の有無、時短勤務)
・今の仕事への不安や、これからの目標
などを気軽に話すことができます。

たとえば…

「ケアマネを目指したいと話したら、資格取得までの流れを丁寧に教えてもらえました」

こうした対応ができるのも、“一人ひとりに合わせたサポート”を大事にしている会社だからこそです。

 

🏢 働きやすさを支える“組合制度”と福利サービス

私たちは、従業員のための組合制度を導入しています。
この制度により、以下のような働きやすさを実現してきました。

・給付金の受給権利
・休日数の増加
・バースデー休暇の新設
・安心の共済制度(少ない掛金で医療・災害などに備えられる)
・特別価格で利用できる旅行・レジャー・飲食などの福利厚生サービス

「制度」として整っているだけでなく、“使える仕組み”として実感できるのが魅力です。
暮らしやすさを支える土台が、しっかり整っているからこそ、長く安心して働ける環境がつくられています。

 

次回の【第6回】では、**高校卒業後すぐに入社し、未経験から介護福祉士になった先輩のリアルな声**をご紹介します。
介護職の魅力や、働く中で感じた成長のエピソードをお楽しみに!

 

📢 採用情報はこちらから

採用に関する詳細やエントリーは、下記の公式サイトをご覧ください。
📱 https://www.recruit.ej-welfare.jp/
📞 TEL:025-381-8256(採用担当まで)

このブログの施設情報

株式会社東日本福祉経営サービス 本社

本社

株式会社東日本福祉経営サービス 本社

新潟県新潟市江南区下早通柳田2-2-17

TEL/025-381-8256

FAX/025-381-8246